After Effects(以下Ae)のペンツールは、映像制作の基本ともいえる大切な機能です。
マスクやシェイプを自由に描けるため、必ず習得しておきたいツールのひとつです。
この記事では、初心者の方に向けてペンツールの基本的な機能や使い方を解説していきます。
それでは、どうぞ!
ペンツールとは?
ペンツールは、パスを自由に描くためのツールです。
・パスとはシェイプやマスクの形のことです。 |
このツールを使えば、直線や曲線を描いてシェイプや*マスク、*モーションパスを作成できます。
・ シェイプ:図形のこと ・ マスク:画像などの指定した範囲を表示させたり隠したりする機能 ・ モーションパス:オブジェクトが動くときの「軌跡」を表した線 |
💡パスを上手に描けるようになりたい方はこちらの記事がオススメです!
初心者向け|直線と曲線(リニアパスとベジェパス)の違いとペンツール練習法
ペンツールの使い方
では、ペンツールを使って「直線」と「曲線」の描き方をみてみましょう。
・直線の描き方
クリックで頂点を打つと、直線のパスが作られます。
最初に打ったパスをもう一度クリックすると、閉じたパスになります。
閉じたパスにするときは、ペンツールのアイコンに小さな〇が出たときにクリックしましょう。
・曲線の描き方
クリックして頂点を置くときにドラッグするとハンドルが出ます。
このハンドルを動かすと曲線の調整ができます。
・ハンドルとは? 曲線(ベジェ)を調整するためのツールです。 |
💡ハンドルについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
パス編集がうまくなる!ハンドル操作の基本をやさしく解説
ペンツールの機能
・頂点を追加ツール
「頂点を追加ツール」は、パス上に新しく頂点を追加できるツールです。
では、パスに頂点を追加してみましょう。
まず、対象のレイヤーを選択します。
ツールバーのペンツールアイコンを長押し>頂点を追加ツールを選択
パス上にマウスのポインタを合わせクリックすると、頂点が追加されます。
頂点の追加は、ペンツールでも可能です。
ペンツールをパス上に合わせると、ポインタのマークに「+」が付きます。
そのタイミングでクリックすると、頂点が追加されます。
・頂点を削除ツール
「頂点を削除ツール」は、パスの頂点を削除するツールです
不要な頂点を減らしたいときに使います。
では、頂点を削除してみましょう。
まず、対象のレイヤーを選択します。
ツールバーのペンツールアイコンを長押し>頂点を削除ツールを選択
パスの頂点にマウスのポインタを合わせクリックすると、頂点が削除されます。
・頂点を切り替えツール
「頂点を切り替えツール」は、直線と曲線を切り替えるときに使います。
では、パスの頂点を切り替えてみましょう。
まず、対象のレイヤーを選択します。
ツールバーのペンツールアイコンを長押し>頂点を切り替えツールを選択
パスの頂点にマウスのポインタを合わせクリックすると、直線と曲線が切り替わります。
まとめ
ペンツールは、パスをフリーハンドで描くときに必須のツールです。
まずは少ない頂点で形を作り、整えることから始めてみてください。
自在に操ることができるようになれば、表現の幅が広がりますよ!
💡パスが表示されない方はこちらの記事をご覧ください!
パスが表示されないときの対処法|トラブルシューティング
💡ペンツールで描いた線が表示されない方はこちらの記事をご覧ください!
ペンツールで描いた線が見えない!?犯人はまさかのアイツだった